Top / ドライヤーは傷むのか・春日部の美容室 (美容院) VENEZ
ドライヤーは傷むのか
Q. ドライヤーを使った方では傷まないのですか?
自然乾燥の方が良いのでは?
いきなり 答えから いかせて頂きます
A. ドライヤーをつかった方が 傷みません!
※※ 注意 ※※
ただし
正しいく ドライヤーを 使用すればです!
通常髪の毛の水分は 10%~15%です。
シャンプー後は 40%以上になってます。
その状態 (自然乾燥)で 寝てしまいますと
夜のヘアケア でも 説明があるように
キューティクルが 破損する原因となります。
ドライヤーで 乾かすことによって
キューティクルが 整い 安定します!
予備知識ですが
これをもっと整えると 艶 がでるんです。
つやがでたら心配ありません。
キューティクルが 破損すると
髪の内部の栄養が むき出しになり
そとに(シャンプー等で)流出しやすくなります。
結果的に その方が ダメージとなります!
では ドライヤーで 傷んではないの?
熱による ダメージがあります !
気をつけるのは
・熱
・乾かしすぎない
毛髪は
80℃以上の温度で 10分以上 熱をあたえ続けると
毛髪内の水分が急速になくなって
いわゆる オーバードライ 状態になってしまいます!
ドライヤーの吹き出し口から出る熱風は
およそ120℃ です
(ドライヤーの種類にもよります)
・ドライヤーを 近づけすぎない
・ドライヤーを 小刻みに動かす( よく振る )
コレを守ってもらえれば 心配いりません!
水分がなくなり
90%ぐらいかわいたなと思ったら
( さわってぬれた感がなくなってきたら )
冷風にしてドライしても良いと思います。
このコントロールが出来れば
ドライヤーでのダメージの心配はいりません。
自然乾燥ではなく ドライヤーで乾かしてくださいね!
ドライヤーからの熱のダメージを解消する
神ドライヤーも VENEZ にて販売しておりますので
ぜひ ご相談ください。